志津南学区まちづくり協議会 かがやくまちなみしづみなみ

令和6年度第8回やすらぎ学級

令和6年度第8回やすらぎ学級

第8回やすらぎ学級「健康チェックデー」を1月22日(水)に開催しました。

今回は7月の健康チェックデーに引き続き、近江草津徳洲会病院、草津市役所健康福祉部「人とくらしのサポートセンター」、健康体操自彊術の皆さまにご協力いただきました。


近江草津徳洲会病からは体組成計を使った健康チェック、草津市役所健康福祉部からは血管年齢測定をしていただきました。

測定をし、実際の年齢より若い結果が出ると皆さん自然と笑顔に。

測定結果からいろんなアドバイスをいただき、皆さん熱心に聞いていました。



自彊術体験では座ったままでもできる動きを教えていただきました。

40分くらいの体験でしたが、終わった後「体がポカポカする」「家でもやってみようかな」と皆さん一様に明るい顔をしていました。


当日は手作り団子やクッキーの販売もあり、お茶を飲みながら健康談議に花が咲く、よい時間となりました。


ご協力いただいた近江草津徳洲会病院、草津市役所健康福祉部「人とくらしのサポートセンター」、健康体操自彊術の皆さまに心よりお礼申し上げます。

お店MAP 街を探索 お役立ち便利帳